プロフィール
しおり
しおり
しおり
沖縄県出身 シンガーソングライター
2007年8月「Heart Flower」で全国デビュー
しおりプロフィール
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 178人

2016年03月11日

3.11


“ 家族、友だち、ふるさとを想う。
そして、被災地に想いを馳せる。”


そんなテーマで開催された宮崎での『想うライブ』




開催地となった都城市総合文化ホールの担当者の方から

「宮崎でも東北に向けて何か出来ることはないか」

との熱い想いを受けて、今回のイベントが実現しました。



トークゲストとして来ていただいたのは、
宮城県岩沼市玉浦地区出身の谷地沼 富勝さん。
(普段はトミーさんと呼んでいます^^)



出会いは2011年4月。

NPO法人ロシナンテス代表の川原さんが繋いで下さった岩沼市の避難所にて。


(初めて出会った時の写真)



ご自身も被災されたのにも関わらず
地元の為に活動を続けるトミーさん。

いつも明るく振る舞う姿に
なぜかこちらの方がたくさん笑顔やパワーをもらった事を鮮明に覚えています。



それから数ヶ月後。

笑顔の裏に隠された当時の心の内を
初めて打ち明けてくれました。




君は笑うことも忘れてしまっていたの?

人知れず涙流す君と
桜も生きたいと叫んでいた

みんな闘いながら
それぞれの今を生きている

何度でも立ち上がるさ

君のその笑顔が溢れるかぎり




『閖上桜』が出来た背景には
トミーさんとの出会いが大きく関わっています。



そんなトミーさんと初めての対談が出来た『想うライブ』







「何かあった時、地域の方と力を合わせられるよう日頃から挨拶やお礼を伝えるなど、コミュニケーションを大事にしてほしい」

「僕らが体験した出来事を全て理解してもらうのは正直難しいと思います。
ですが、今日の話が何かを想うきっかけになれば嬉しいです」

玉浦の訛りが少し混じったあたたかな口調で、そう話して下さったトミーさん。




助け合う為に出来ること。

周りとのコミュニケーション。

日頃の対策。防災。



東北の方々からの教訓を元に
どこにいても今すぐ出来ることがきっとあると思います。



忘れない。

5年目の閖上桜は、どんな風に咲いているでしょうか。





Posted by しおり at 16:15│Comments(7)
この記事へのコメント
あれから5年、東北の震災に会った方々へ、心よりお悔み申しあげます。

しおりさんの音楽、東北の方々にも届いているはずです。これからもがんばって、しおりさんの音楽奏でてください。

応援しています。
Posted by Hideaki at 2016年03月11日 16:28
しおりちゃんお疲れさん!東日本大震災から丸5年ですね!てっきり東北かと思ったら宮崎でしたか…(汗)
Posted by 泡盛マニア at 2016年03月11日 18:06
お疲れさま
いつもありがとう
「全てを理解することは難しい」確かにそうでしょう
3.11を思ったり感じたりすることで自分の中に何か変化が起こります
思っているだけでいいのか 思わなければ何も始まらない・・・

わたしは忘れません 3.11
Posted by 宣伝部長 at 2016年03月11日 22:10
震災して家族や友人を亡くした人たちが可哀相にゃん。住んでたところも無くなったにゃんだよ。そんな方たちに聴いてほしい歌があるにゃん!!☆島崎藤村の「椰子の実!!☆」故郷を離れて生きていく椰子の実一つ!!☆思やる八重のしおじお!!☆いつの日にか国に帰らん!!☆(意味:故郷は打ち寄せる波のように想いかえされるにゃん、早く帰りたいと想うんだにゃん!!☆)
Posted by ニャータンのお庭 at 2016年03月12日 00:32
閖上に献花に行ってきました。
閖上に行くといつも思い出す、閖上桜。
しおりさんのライブで初めて聴いてパワーもらえた閖上桜。
いつの日か閖上にたくさんの桜が咲き誇ることを願います。
また岩沼や名取に来て下さいね。
しおりさんの歌が宮城に、東北にパワーと幸せを運んでくれます。
東日本大震災、亡くなられた大勢の方々の御冥福を御祈りします。
Posted by ゴーヤー at 2016年03月12日 01:03
5年が過ぎた日から
最初の「明日」が明けていきます。

浅い春
桜咲きほこる「明日」は
すぐそこに
Posted by satoshi at 2016年03月12日 04:55
あの日から五年目の311でしたね

朝のラジオ番組では、しおりちゃんの閖上桜が流れていて


お昼のラジオ番組のアンケー島では、人に元気を与えてくれる曲はありますか? でしたけど


多くのリスナーさんが、しおりちゃんのsmileをリクエストしていましたよ


被災地の1日でも早い復興をお祈りすると共に


お亡くなりになられた皆様のご冥福をお祈り致します


オイラも自分に出来ることを頑張ります

2011年3月11日の昼間は、中学生だった娘の卒業生でしたが、夕方にはその中学校が津波の避難場所に指定されていました


今日はその中学校で息子の卒業式があります
Posted by 七色の北斗七星☆ at 2016年03月12日 06:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。