
2011年05月16日
ただいまとご報告
ただ今宮城より
東京に帰ってきました^^
今回もあったかい人達と
本当に素敵な時間を
いっぱいいっぱーい
過ごしてきました(*´∀`)
話したい事はたくさんあるけど
まずはヒマワリの報告を。
初めて宮城に行った時
閖上に植えたヒマワリ。
小さな芽が顔を出して
一生懸命生きていました。

可愛いでしょ(∩∇`)♪
海水を被ったこの地に種を植える時
新しい土や肥料も入れて
ミニヒマワリの種を一つ一つ丁寧に
植えたんだけど、
きっと潮水はまだ残ってると思う。
それでも頑張って芽を出してくれた
花たちを見て感動したし、
私も負けてられないなって
思いました( *`ω´)!
そんな私ですが、、
ここ3日間睡眠不足で
帰りの新幹線では爆睡。
東京が終点だったから
良かったのですが、
駅に着いても気づかないほど寝てて
生まれて初めて車掌さんに
「お客さん終点ですよ」
って起こされちゃいました…。
ひゃ~恥ずかしいヽ(;▽;)ノ
最後の最後まで
いろんな事がある旅でした^^
明日からまた頑張ろう!
ではオヤスミナサイ☆
Posted by しおり at 23:53│Comments(20)
この記事へのコメント
お疲れさまm(__)m
スマイルひまわりが、日に日に元気に育っているみたいで、ひと安心だね。
ひまわり娘曰く、「あたし早く大きくなって、被災地のみんなの笑顔が戻れるように頑張るだ、」とかでも言ってるような気がする。
しおりちゃん、ゆっくり休養してね。
自分の身体も大事だよ。
スマイルひまわりが、日に日に元気に育っているみたいで、ひと安心だね。
ひまわり娘曰く、「あたし早く大きくなって、被災地のみんなの笑顔が戻れるように頑張るだ、」とかでも言ってるような気がする。
しおりちゃん、ゆっくり休養してね。
自分の身体も大事だよ。
Posted by いなかっぺ at 2011年05月17日 00:11
おかえりなさい。
ご飯も睡眠もあんまりとれてないみたいで心配です;
でもひまわりみたいに頑張るしおりチャンを頼もしく思います。
今日はゆ~っくり休んで、東京でのお仕事も笑顔で楽しんできて下さい♪
沖縄に帰って来て会えるの楽しみにしてます(*^o^*)
ご飯も睡眠もあんまりとれてないみたいで心配です;
でもひまわりみたいに頑張るしおりチャンを頼もしく思います。
今日はゆ~っくり休んで、東京でのお仕事も笑顔で楽しんできて下さい♪
沖縄に帰って来て会えるの楽しみにしてます(*^o^*)
Posted by 美空 at 2011年05月17日 00:25
ご無沙汰しています。
私も何度かやらかしたことあります、
「お客様、終点ですよ。」
多くは目的地に着く10分くらい前まで記憶があるのですが、そこで眠りに落ちてしまい・・・というパターン。
一番バツの悪いときは、東京のときは折り返しのときに車内清掃のため一度客を降ろして締め切るのですが、締め切り後に掃除の係員から起こされたことが(恥)
。
あとは目的地過ぎてしまったこともチラホラ(焦)
。
ま、そんなことはともかく・・・
宮城行脚、お疲れさまでした。
実は、静岡のラジオ番組のパーソナリティ鉄崎幹人さんも先日の週末、宮城へ足を運んだそうです。
「奇跡体験アンビリーバボー」でも取り上げられた、林正道さんという、海の生き物のロボットを作って海の素晴らしさを伝える仕事をされている方と共に、名古屋からクルマで向かったそうです。
震災直後にも一度被災地へ向かった林さんに言わせると、「仙台の市街地は確実に復興してる」そうですが、それでもまだ、あるところから先はまだがれきの山だったりして、複雑な思いがしたそうです。
そんな中、お二人が見つけたのが、壁がない我が家で生活していたおばあちゃん。
しかも、切れた電線を洗濯物干しに使っていたとのこと。
ごく普通の生活、当たり前の生活が戻ってくるまでにはまだ時間がかかるのかもしれませんが、少しずつ復興へ動き出している各地への後押しとなるように、しおりさんの素敵な歌が東北にも届けばいいですね。
ゆっくり休んでくださいね。
長々失礼しました。
私も何度かやらかしたことあります、
「お客様、終点ですよ。」
多くは目的地に着く10分くらい前まで記憶があるのですが、そこで眠りに落ちてしまい・・・というパターン。
一番バツの悪いときは、東京のときは折り返しのときに車内清掃のため一度客を降ろして締め切るのですが、締め切り後に掃除の係員から起こされたことが(恥)

あとは目的地過ぎてしまったこともチラホラ(焦)

ま、そんなことはともかく・・・
宮城行脚、お疲れさまでした。
実は、静岡のラジオ番組のパーソナリティ鉄崎幹人さんも先日の週末、宮城へ足を運んだそうです。
「奇跡体験アンビリーバボー」でも取り上げられた、林正道さんという、海の生き物のロボットを作って海の素晴らしさを伝える仕事をされている方と共に、名古屋からクルマで向かったそうです。
震災直後にも一度被災地へ向かった林さんに言わせると、「仙台の市街地は確実に復興してる」そうですが、それでもまだ、あるところから先はまだがれきの山だったりして、複雑な思いがしたそうです。
そんな中、お二人が見つけたのが、壁がない我が家で生活していたおばあちゃん。
しかも、切れた電線を洗濯物干しに使っていたとのこと。
ごく普通の生活、当たり前の生活が戻ってくるまでにはまだ時間がかかるのかもしれませんが、少しずつ復興へ動き出している各地への後押しとなるように、しおりさんの素敵な歌が東北にも届けばいいですね。
ゆっくり休んでくださいね。
長々失礼しました。
Posted by 特命捜査線 at 2011年05月17日 01:16
しおりさん、お疲れ様です(^ー^)
ゆっくり休んで下さいねぇ~
一人で昨日、カラオケに行きましたよ♪
しおりさんの曲歌いましたよ(^0^)
僕らの海と永遠とスマイルとLove Song歌いましたよ(・∀^)
ゆっくり休んで下さいねぇ~
一人で昨日、カラオケに行きましたよ♪
しおりさんの曲歌いましたよ(^0^)
僕らの海と永遠とスマイルとLove Song歌いましたよ(・∀^)
Posted by 陽子 at 2011年05月17日 02:03
しおりちゃん又々お疲れ様でした。
最近涙脆いわ・た・しで(泣)しおりちゃんの話しに(泣)しおりちゃんの歌で元気を皆さんにあげたり
ヒマワリの種をまいたり、良いお話に又々(泣)
無理をしないで頑張ってネ(笑)
最近涙脆いわ・た・しで(泣)しおりちゃんの話しに(泣)しおりちゃんの歌で元気を皆さんにあげたり
ヒマワリの種をまいたり、良いお話に又々(泣)
無理をしないで頑張ってネ(笑)
Posted by 泡盛マニア at 2011年05月17日 06:15
おいらのアメブロに遊びに来てね♪
Posted by 泡盛マニア at 2011年05月17日 06:28
おはようございます♪ ヒマワリ綺麗に咲いてますね!(b^ー°)
しおりさんもお身体に気をつけて下さいね。ゆっくり休んで下さいね♪
今日も素敵な一日を☆
しおりさんもお身体に気をつけて下さいね。ゆっくり休んで下さいね♪
今日も素敵な一日を☆
Posted by hiroki at 2011年05月17日 08:06
しおりちゃん☆おはようございます(^-^)/~~
被災地でのボランティア活動
本当にお疲れ様でしたね。
しおりちゃんの行動力にはマジで頭が下がります!!ホント
あまり無理しないでさぁ続いて行って下さいね。
それと♪♪寝台特急しおり号の乗り心地が快適だった様ですね( ´艸`)・・・笑
でわでわ 向日葵の成長を楽しみにしています!!
被災地でのボランティア活動
本当にお疲れ様でしたね。
しおりちゃんの行動力にはマジで頭が下がります!!ホント
あまり無理しないでさぁ続いて行って下さいね。
それと♪♪寝台特急しおり号の乗り心地が快適だった様ですね( ´艸`)・・・笑
でわでわ 向日葵の成長を楽しみにしています!!
Posted by あいちの旅人 at 2011年05月17日 09:06
しおりsこんにちは☆
ひまわりの芽でて良かったです!!
これから元気に花が咲くといいです^^
ひまわりの芽でて良かったです!!
これから元気に花が咲くといいです^^
Posted by のん at 2011年05月17日 14:31
おっと、スタッフさん付かずに一人で行ったの??そんなしおりちゃんに拍手を送ります。
そのヒマワリ、この間、新聞にも載ってたよ♪
放射能除去してくれるヒマワリがたくさん咲いてくれますように☆
そのヒマワリ、この間、新聞にも載ってたよ♪
放射能除去してくれるヒマワリがたくさん咲いてくれますように☆
Posted by あや☆ at 2011年05月17日 20:09
おつかれさまでした。
しおりさんがイキイキとがんばってくれていることが、励みになります(o^-^o)
結婚早々…というか、入籍3日前に主人が胃ガンになったことが判明し、昨日手術が無事終わりました。命についてとても考えさせられる毎日です。
病院の行き帰りに「青空」を聞いています。
結婚前、わたしが主人に送ったCDです。彼もしおりさんの曲を聞きながら運転していました。
早く元気になって退院してもらって、また二人でしおりさんに会いにいきたいと思います。
しおりさんがイキイキとがんばってくれていることが、励みになります(o^-^o)
結婚早々…というか、入籍3日前に主人が胃ガンになったことが判明し、昨日手術が無事終わりました。命についてとても考えさせられる毎日です。
病院の行き帰りに「青空」を聞いています。
結婚前、わたしが主人に送ったCDです。彼もしおりさんの曲を聞きながら運転していました。
早く元気になって退院してもらって、また二人でしおりさんに会いにいきたいと思います。
Posted by ろみ。 at 2011年05月17日 22:09
16日に東京から南三陸町へ炊き出しに行って、たまたましおりさんの歌を聴いたものです。
すごく素敵な歌でした。
僕らもまた行きます。
やり方は違えど、人に喜んでもらいたいって気持ちは一緒だと思います。
東日本が復興していく姿を共にしっかりと見届けていきましょう♪
すごく素敵な歌でした。
僕らもまた行きます。
やり方は違えど、人に喜んでもらいたいって気持ちは一緒だと思います。
東日本が復興していく姿を共にしっかりと見届けていきましょう♪
Posted by かねこ at 2011年05月18日 02:38
しおりさん、こんにちは。
16日に東京から南三陸町へ炊き出しに行って、たまたましおりさんの歌を聴いたものです。
すごく素敵な歌でした。
僕らもまた行きます。
やり方は違えど、人に喜んでもらいたいって気持ちは一緒だと思います。
東日本が復興していく姿を共にしっかりと見届けていきましょう♪
16日に東京から南三陸町へ炊き出しに行って、たまたましおりさんの歌を聴いたものです。
すごく素敵な歌でした。
僕らもまた行きます。
やり方は違えど、人に喜んでもらいたいって気持ちは一緒だと思います。
東日本が復興していく姿を共にしっかりと見届けていきましょう♪
Posted by かねこ at 2011年05月18日 02:40
どうもです!
(^O^)/
「ただ今宮城より 東京に帰ってきました^^」……お帰りなさいませ…しおりお嬢様!
m(u_u)m
ミニヒマワリの芽…本当に可愛いですね♪
(*゜▽゜ノノ゛
彡
「海水を被ったこの地に種を植える時 新しい土や肥料も入れて ミニヒマワリの種を一つ一つ丁寧に 植えたんだけど、 きっと潮水はまだ残ってると思う。 それでも頑張って芽を出してくれた 花たちを見て感動したし、 私も負けてられないなって 思いました( *`ω´)!』…しおりさん自身が『Smile』のメッセージをミニヒマワリの芽から改めて実感したようですね!
(*゜▽゜ノノ゛
彡
『そんな私ですが、、 ここ3日間睡眠不足で 帰りの新幹線では爆睡。 東京が終点だったから 良かったのですが、 駅に着いても気づかないほど寝てて 生まれて初めて車掌さんに 「お客さん終点ですよ」 って起こされちゃいました…。 ひゃ~恥ずかしいヽ(;▽;)ノ』で…爆笑させて頂きましたよ!
ヾ(≧∇≦*)ゝ
その気持ち…わかります!
(*^ー^)ノ
緊張と緩和のバランスがうまくとれなかったのですよね!
ヾ(≧∇≦*)ゝ
私も…被災地より帰ってきてから緊張が解放され…被災地とこちらの日常生活とのあまりにものギャップで緩みぱっなしで…忘れ物や落とし物を多数してしまってます!
Y(>_<、)Y
時差ぼけでもなく…カルチャーショックでもなく…何と申しましょうか…とにもかくにも日常でも気を引きしめて…お国のために共に頑張りましょう!(笑)
(*^o^)乂(^-^*)
「最後の最後まで いろんな事がある旅でした^^」…本当に大変お疲れ様でした!
m(u_u)m
次回の最後の最後までいろんな事があった旅レポートも…楽しみにしてますね!
♪(*'-^)-☆
しおりさんの幸運をお祈り致します!
♪(*^ ・^)ノ⌒☆
(^O^)/
「ただ今宮城より 東京に帰ってきました^^」……お帰りなさいませ…しおりお嬢様!
m(u_u)m
ミニヒマワリの芽…本当に可愛いですね♪
(*゜▽゜ノノ゛

「海水を被ったこの地に種を植える時 新しい土や肥料も入れて ミニヒマワリの種を一つ一つ丁寧に 植えたんだけど、 きっと潮水はまだ残ってると思う。 それでも頑張って芽を出してくれた 花たちを見て感動したし、 私も負けてられないなって 思いました( *`ω´)!』…しおりさん自身が『Smile』のメッセージをミニヒマワリの芽から改めて実感したようですね!
(*゜▽゜ノノ゛

『そんな私ですが、、 ここ3日間睡眠不足で 帰りの新幹線では爆睡。 東京が終点だったから 良かったのですが、 駅に着いても気づかないほど寝てて 生まれて初めて車掌さんに 「お客さん終点ですよ」 って起こされちゃいました…。 ひゃ~恥ずかしいヽ(;▽;)ノ』で…爆笑させて頂きましたよ!
ヾ(≧∇≦*)ゝ
その気持ち…わかります!
(*^ー^)ノ
緊張と緩和のバランスがうまくとれなかったのですよね!
ヾ(≧∇≦*)ゝ
私も…被災地より帰ってきてから緊張が解放され…被災地とこちらの日常生活とのあまりにものギャップで緩みぱっなしで…忘れ物や落とし物を多数してしまってます!
Y(>_<、)Y
時差ぼけでもなく…カルチャーショックでもなく…何と申しましょうか…とにもかくにも日常でも気を引きしめて…お国のために共に頑張りましょう!(笑)
(*^o^)乂(^-^*)
「最後の最後まで いろんな事がある旅でした^^」…本当に大変お疲れ様でした!
m(u_u)m
次回の最後の最後までいろんな事があった旅レポートも…楽しみにしてますね!
♪(*'-^)-☆
しおりさんの幸運をお祈り致します!
♪(*^ ・^)ノ⌒☆
Posted by ひかる at 2011年05月18日 08:39
しおりさん、お疲れモードですね。
あんまり無理しないでよ!!
自分からも、ご報告。
昨日、フジテレビの朝の番組でしおりさんのSmileが流れてましたよ!!!
司会の小倉知昭さんが、Smileの歌詞を書かれた手紙を読まれていました。
しおりさん、
被災地でしおりさんの歌を聴いて勇気付けられている人がいました。
しおりさんの歌を聴いて元気付けられた人がいました。
しおりさんの活動が着実にひまわりのように芽吹いています。
しおり、がんばれ!!
自分たちも頑張るから!!
あんまり無理しないでよ!!
自分からも、ご報告。
昨日、フジテレビの朝の番組でしおりさんのSmileが流れてましたよ!!!
司会の小倉知昭さんが、Smileの歌詞を書かれた手紙を読まれていました。
しおりさん、
被災地でしおりさんの歌を聴いて勇気付けられている人がいました。
しおりさんの歌を聴いて元気付けられた人がいました。
しおりさんの活動が着実にひまわりのように芽吹いています。
しおり、がんばれ!!
自分たちも頑張るから!!
Posted by R20 at 2011年05月18日 08:57
しおりちゃんへ
今日,ネットラジオFMニライ「ガハハ一発」で、僕の信じる道をリクエストしたら、リクエストかかったよ。
土曜日再放送あるから、みんな聞いてね。19:00~20:00
PCで沖縄のFMラジオ FMニライをネットで聴くには サイマルラジオ に入ると、沖縄地区にFMニライのロゴがあります その横にあるスピーカーをクリックするとすぐに聴けます。
今日,ネットラジオFMニライ「ガハハ一発」で、僕の信じる道をリクエストしたら、リクエストかかったよ。
土曜日再放送あるから、みんな聞いてね。19:00~20:00
PCで沖縄のFMラジオ FMニライをネットで聴くには サイマルラジオ に入ると、沖縄地区にFMニライのロゴがあります その横にあるスピーカーをクリックするとすぐに聴けます。
Posted by いなかっぺ at 2011年05月18日 22:23
しおりさんお疲れ様にゃん!!☆
ゆりあげににゃん太も行ってみたいにゃん!!☆ヒマワリ早く咲くといいにゃん!!☆
にゃん太の実家(熊本)にもヒマワリの小さな芽がでてたにゃん!!☆熊本県でも微量ながら放射性物質セシウムが検出されたから吸収してくれるといいにゃん!!☆(←九州だけに吸収するといいにゃん!!☆)
6月頃にまたどこかで巨大地震があるカモにゃんなので注意してにゃん!!☆
ゆりあげににゃん太も行ってみたいにゃん!!☆ヒマワリ早く咲くといいにゃん!!☆
にゃん太の実家(熊本)にもヒマワリの小さな芽がでてたにゃん!!☆熊本県でも微量ながら放射性物質セシウムが検出されたから吸収してくれるといいにゃん!!☆(←九州だけに吸収するといいにゃん!!☆)
6月頃にまたどこかで巨大地震があるカモにゃんなので注意してにゃん!!☆
Posted by 天国のにゃん太 at 2011年05月19日 20:41
はじめまして。
エスロク会・代表の仲松です。
今回、私たちエスロクは県内にいる公的支援外の被災者を支援していこうとうるま市で活動を行っています。
同世代のしおりさんが実際に被災地へ足を運びボランティアを行ってきた事に大変、感激しました。
私たちも長期的に頑張っていこうと思います。
エスロク会・代表の仲松です。
今回、私たちエスロクは県内にいる公的支援外の被災者を支援していこうとうるま市で活動を行っています。
同世代のしおりさんが実際に被災地へ足を運びボランティアを行ってきた事に大変、感激しました。
私たちも長期的に頑張っていこうと思います。
Posted by エスロク会 at 2011年05月20日 23:49
車掌さんに起こされたのはプププ

ですね♪ 寝心地よかったなら善かった! 本当にお疲れ様です☆ 睡眠重要



Posted by かっつん☆ at 2011年05月23日 01:43
>R20さん
素敵な報告ありがとうございます。僕まで嬉しくなってしまいました!しおりちゃんも喜んでいるに違いありません☆
見たかったですそのテレビ
素敵な報告ありがとうございます。僕まで嬉しくなってしまいました!しおりちゃんも喜んでいるに違いありません☆
見たかったですそのテレビ
Posted by TSUNAGARIかっつん☆ at 2011年05月23日 01:52