ものづくり
にゃお。
猫もゆったりとお昼寝をしたくなる暖かさの沖縄に帰ってきております。
(10月もやがて終わるというのに
Tシャツから伸びる腕にはまだ日焼け止めが… )
今日はプレゼン大会を傍聴してまいりました。
作曲と建築。
分野こそ違うけれど、同じ物作り。
審査員の方からとても良い言葉を聞く事が出来ました。
ー コンセプトにとらわれ過ぎると建築がやせる。ー
ある建築家の方が仰っていた言葉だそうですが、この言葉は音楽を含め物作りに関わるどの職業にもすごく当てはまる気がします。
自分の感覚を大事にしながら、
自由な気持ちで形にしていく…。
知識や経験が増えていくゆえに
難しいと思う事もあるでしょう。
そんな時こそ自分の直感や感性を大事にしていきたいですね。
それにしても最終審査に残ったどの作品も
アイディアに富んでいるものばかり。
その作品の中には、中学時代の友人の作品も並んでおりました。
惜しくも入賞は逃しましたが、
「また来年がんばるっ!」と言い残し
颯爽と去っていく後ろ姿は
アイディアの塊にも見えました。
私も負けてられないぞ。
アンテナ張っていきましょう。